![]() | 10月26日南小校区運動会に参加させていただきました。 |
2008年10月31日
2008年10月28日
アジアん・かごしま2008
![]() | 10月18日宝山ホールにて、アジアん・2008第3回かごしまアジア青少年芸術祭に参加いたしました。 18日19日の2日間にわたって、音楽祭、青少年ステージが開催されました。 私も18日の音楽祭で、マレーシアやフィリピン、中国その他の国々の踊りや音楽に魅せられました。 |
posted by 松尾まこと at 14:54| 活動報告
2008年10月21日
明るく楽しい学校作り市民大会
![]() | 10月18日明るく楽しい学校作り市民大会が武中学校にて開催され、出席させていただきました。 |
posted by 松尾まこと at 16:04| 活動報告
市民生き生き!スポ・レクフェスタ2008
![]() | 10月13日体育の日、この日は鹿児島アリーナにて、鹿児島スポレクフェスタ2008が開催され、参加いたしました。 |
posted by 松尾まこと at 15:55| 活動報告
かごしま環境未来館オープニングセレモニー
![]() | 10月10日かごしま環境未来館がオープンいたしました。この日の式典に参加いたしました。 |
鹿児島市城西2-1-5
鹿児島市環境部環境協働課 099-806-6666
posted by 松尾まこと at 15:35| 活動報告
特別企画展杉田久女の俳句歳時記
![]() | 10月9日かごしま近代文学館にて、特別企画展杉田久女の俳句歳時記が開催されオープニングセレモニーに参加いたしました。 |
鹿児島市の現平之町で生まれ、4歳まで鹿児島で育ち、こよなく芸術を愛し、才能にも恵まれ女流俳句史にその名を轟かせましたが、最期は不幸な運命をたどりましたが、没後60年を経ても彼女の俳句に魅せられるファンは多いとの事です。今回の展示で彼女の生涯を写真や直筆の句稿やその他の展示が数多くされていました。
posted by 松尾まこと at 14:37| 活動報告
谷山地区連続立体交差事業起工式
11月4日慈眼寺駅北側で谷山地区連続立体交差事業起工式が行われ、参加いたしました。
当事業は、鹿児島市の副都心と位置付けられる谷山地区を南北に走るJR指宿枕崎線を高架にすることにより、分断された都市機能の効率化と安全性、渋滞緩和等を目的とした事業で、市が事業主体となる高架事業は先進的な事であり、事業の無事完成を祈ります。
当事業は、鹿児島市の副都心と位置付けられる谷山地区を南北に走るJR指宿枕崎線を高架にすることにより、分断された都市機能の効率化と安全性、渋滞緩和等を目的とした事業で、市が事業主体となる高架事業は先進的な事であり、事業の無事完成を祈ります。
posted by 松尾まこと at 14:09| 活動報告
谷山北公民館開館式典
10月1日に予定されていました谷山北公民館の開館式典が台風の影響で一日延期され、去る10月2日に台風一過の好天に恵まれながら盛大に開催され、私も参加させていただきました。
鹿児島北公民館は、図書室、調理室、大中小の研修室、体育館その他が完備され、バリアフリー化された素晴らしい施設でした。
皆さんも是非利用されてください。
鹿児島北公民館は、図書室、調理室、大中小の研修室、体育館その他が完備され、バリアフリー化された素晴らしい施設でした。
皆さんも是非利用されてください。
posted by 松尾まこと at 13:57| 活動報告
青年清掃ボランティア
![]() | ![]() | ![]() |
posted by 松尾まこと at 13:24| 活動報告
2008年10月10日
ふれあいスポーツランド簡易テント
![]() | ふれあいスポーツランドの流水付近に日陰をつくる施設を設置してほしいとの要望に応え公園緑化課に簡易テント2基を設置していただいた。 |
posted by 松尾まこと at 14:34| 実績